- HOME >
- 産業・観光・まちづくり
- くらし・安心
- 健康・福祉
- 子育て・教育
- 産業・観光・まちづくり
- 文化・交流
- 町の紹介
- タイトルがありません
産業・観光・まちづくり
観光・イベント
- 月の沙漠記念館
- 来て、見て、感じて。御宿が丸まる好きになる本です。
- 海水浴場の開設中止について
- 御宿町観光イベント予定
- 多言語御宿町地図
- 【重要】おんじゅくまちかどつるし雛めぐり 終了について
- 御宿町・日本ライフセービング協会相互協力協定を締結
- 御宿町イベント開催時の迂回路について
- 記念塔(日西墨三国交通発祥記念之碑)
- 物産(御宿のおいしい情報)
- おんじゅくトレイルコース(外部リンク)
- 御宿町営ウォーターパーク
- 安心・安全な御宿海岸運営へのご協力をお願いします。
- エビアミーゴの部屋
- 観光振興推進事業補助金の対象事業を募集します
- 令和2年度ビーチバレーボール大会中止のお知らせ
- 海水浴場は開設しておりません。 遊泳は危険です!!
- おんじゅく伊勢えび宿泊祭りのお知らせ
産業・就労
- 新型コロナウィルス感染症等に係る中小企業者等への支援について
- 御宿町感染症蔓延防止協力金の申請受付のお知らせ
- 農地に関すること
- 生産性向上特別措置法に基づく「導入促進基本計画」の策定について
- 新型コロナウイルス感染症蔓延防止に向けた緊急事態措置の延長に係る事業者の営業形態等の協力要請について
- 経営所得安定対策(外部リンク)
- 2018年漁業センサスについて
- 企業補助制度のお知らせ
- 御宿町獣害防護柵購入助成事業補助金交付申請書について
- 農業委員会定例会の開催について
- プレミアム付商品券発売のおしらせ(完売)
- 鳥獣被害対策の手引き
- 御宿町町内就業者家賃支援事業補助金について
- 御宿町農地賃貸借情報
- 農作業標準賃金及び農業機械標準作業料金について
- わな免許取得について
- 空き農地バンク情報
- オリーブ苗木の注文を受付けています
- 人・農地プランの実質化の公表について
- (経済産業省)持続化給付金のお知らせについて
- 千葉県中小企業再建支援金の支援対象の追加及び支給要件の緩和について
- 御宿町中小企業再建支援金受付終了のお知らせ
- 御宿町防災重点ため池マップの公表について
- 千葉県中小企業再建支援金の延長等について
- 高病原性鳥インフルエンザの発生について(お知らせ)
- 新型コロナウィルス感染症等に係る中小企業者等への支援について
- 千葉県感染拡大防止対策協力金(第2弾)について
まちづくり・景観・道路
- 【受付終了】令和2年度魅力ある地域づくり推進事業補助金の申請受付について
- 第4次御宿町総合計画
- 申請書ダウンロード(建設環境課)
- 小規模埋立て等の実施を予定している皆様へ
- 御宿町人口ビジョン及び御宿町まち・ひと・しごと創生総合戦略
- 特定外来生物「オオキンケイギク」について
- 御宿のまちづくり 生涯活躍のまち・おんじゅく(御宿版CCRC)
- 御宿町への移住を支援します!御宿町移住支援事業支援金制度について
- 移住支援金対象法人を募集します!
- 森林環境譲与税使途の公表について
- 各種申請・計画・耐震について(建設係)
- 御宿町自然環境等と再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例について
- 須賀多目的広場駐車場利用規制のお知らせ
- 一般県道上布施勝浦線(旧道) 前川橋補修工事に伴う通行規制のお知らせ
公共交通
- 乗合運行エビアミー号利用のご案内(事前登録が必要です)
- 乗合運行エビアミー号の運行状況について
- 乗合運行エビアミー号の位置情報配信サービスについて(PDF)
- お出かけ支援(帰路のタクシー料金割引)について
- エビアミー号の運行に際して
- 御宿町地域公共交通会議
- 路線バス(小湊鉄道)の一部運休について