- くらし・安心
- 健康・福祉
- 子育て・教育
- 産業・観光・まちづくり
- 文化・交流
- 町の紹介
- タイトルがありません
2018日本・メキシコ学生交流プログラム事業調査特別委員会(100条委員会)会議経過
平成31年2月28日に開催された臨時議会において、調査結果が報告され、賛成多数で可決されました。
会議の様子は平成31年3月8日発行議会だより号)(PDF)にまとめられています。
百条委員会が設置された経緯
3月定例会において、平成30年度御宿町一般会計予算から、議会の議決をもって2018日本・メキシコ学生交流プログラム事業(以下、プログラムとします。)に関わる予算の全てが削除されました。しかし、町長が町を主催者として独断で事業を進めていることがわかり、6月定例会において、プログラムの執行等を調査する100条委員会が設置されました。
*6月定例会で、この件に関して行われた緊急質問等については、6月25日発行議会だより号外※一部抜粋(PDF)または6月定例会会議録日程第1号※全文(PDF)をご参照ください。
100条委員会とは
自治体の事務に疑惑や不祥事があった場合に、真相を明らかにするため、地方自治法第100条第1項に基づき設置される特別委員会のことです。
通常の委員会よりも強い権限を持ち、関係者の出頭や証言、記録提出などを求めることができ、正当な理由のない証言の拒否や、虚偽の発言をした場合、罰金刑や禁固刑が科せられることがあります。また、調査の過程において虚偽の証言等があった場合、議会は告発をしなければならないと定められています。
会議の主な内容 ※会議録は調製次第掲載します
○平成30年
第1回委員会(6月13日開催)
委員長、副委員長の選任
第2回委員会(7月10日開催)
町長をはじめとする関係者への記録提出請求、証人尋問への出頭要求等の決定
第3回委員会(8月7日開催) 第3回委員会会議録(PDF)
御宿町長 石田氏に対する証人尋問
第4回委員会(8月16日開催) 第4回委員会会議録(PDF)
千葉工業大学 氏原氏に対する証人尋問
第5回委員会(8月20日開催) 第5回委員会会議録(PDF)
千葉工業大学理事長 瀬戸熊氏に対する証人尋問
第6回委員会(8月21日開催) 第6回委員会会議録(PDF)
御宿町長 石田氏に対する証人尋問
第7回委員会(9月19日開催) 第7回委員会会議録(PDF)
関係者への記録提出請求の決定、調査費用等に関する協議等
第8回委員会(10月17日開催) 第8回委員会会議録(PDF)
関係者への記録提出請求、町長へ証人尋問への出頭請求等の決定
第9回委員会(11月26日開催) 第9回委員会会議録(PDF)
町長への証人尋問、参考人御宿町国際交流協会長への意見聴取
○平成31年
第1回委員会(1月18日開催) 第1回委員会会議録(PDF)
町長への証人尋問
第2回委員会(2月1日開催)
会議日程の変更
第3回委員会(2月21日開催)
町長への証人尋問、委員会報告について 第3回委員会会議録(PDF)
担当課:議会事務局